SSブログ

キイロテントウ御一行様 [菜園]

今年も屋上に上がったズッキーニさん。

あっと言う間にうどんこ病まみれになってしまった☆

この「キッチン・うどんこ」に今年もキイロテントウ御一行様が次々ご来店[ぴかぴか(新しい)]

   キイロテントウ様の過去記事へ → Go!

パッと見で5~6匹?

しかもその数は日々増えてる気がするじょ。

キイロテントウ3.JPGキイロテントウ4.JPGキイロテントウ5.JPGキイロテントウ6.JPG

枯れちゃった葉を除いて室内へ戻れば一緒に連れて来ちゃうし、

カリグリーンでうどんこ病を鎮圧させようとすれば逃げ回って大騒ぎだし、

葉裏には卵らしきモノもあったりして、

今後はどーしたものか…

キイロテントウの卵?.JPG

でも、これだけいらっしゃっても

うどんこ病を食べきっては頂けない…  _/ ̄|○

 

 

ピヨコ妻


nice!(14)  コメント(23) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 23

zukaboy

本当のうどんこ病ですか?
ズッキーニって白っぽくなりません?
by zukaboy (2009-07-17 09:56) 

piyoko

>zukaboyさま
残念ながらうどんこ病です
葉裏や茎にもポフポフ付いて、次々と黄変しちゃってますから(^^;
あ、ピヨコんちのズッキーニさんには斑が入らないんです
葉っぱの形はキュウリみたいだし
ちょっと変わった品種みたいです
by piyoko (2009-07-17 10:23) 

水郷楽人

カボチャやスイカのうどんこ病は、あまり生育にダメージが無いと言いますが、どうなんでしょうね。キュウリのように風通しを良くすれば良いのでしょうか。
by 水郷楽人 (2009-07-17 15:59) 

piyoko

>水郷楽人さま
健康な若葉にはうどんこ病が付かないので、
少々は気にせず生育状態のバロメーターにしてます
でも、さすがに蔓延を放置すると黄変して枯れちゃうので
丸ハゲにならない程度には鎮圧させたいです
by piyoko (2009-07-17 16:07) 

くるちゃんペッ

うちもやられてました。
消毒しなくてはですね。
by くるちゃんペッ (2009-07-17 17:08) 

火水隊選手

キュウリのウドンコ病は先輩に言わせると苗の段階で徹底的に消毒
しておけ。本圃で出たら最後まで付きまとわれるぞと脅されております。
ウチのハウス内にはウドンコの種菌が居ついているので10日に一回は
農薬散布しろとのこと・・・大変ですわ、とホホ

ちなみに苗にはダコニール1000とジマンダイセンの混合剤を洗うように
かけます。
by 火水隊選手 (2009-07-17 22:44) 

piyoko

>くるちゃんペッ様
ダメだ、書きながら笑っちゃう~ (^^;
みんなの悩み、うどんこ病
忙しいのに、いつの間にやらキュウリを育てていたんですね
がんばってー!
by piyoko (2009-07-17 23:02) 

piyoko

>火水隊選手さま
します、します!!
抑えても住み着いてるって感じ
ダコニールだけは持ってるので
一応コレだけで “洗って” みます
ナスのアブラムシとチャノホコリダニは
パイベニカ乳剤+バロックで連日 “洗って” 制圧!
その後は毎日シャワーで新芽を洗っていたら
見事にガクの紫色が戻ってきましたーーーっ (^^)人(^^)

by piyoko (2009-07-17 23:17) 

piyoko

>ユキさま
ポチッとnice!ありがとーございます♡
わわわっ、飛ばしてしまってスミマセヌ!
問題のお盆が近付いてますね…ダイジョウブカナ???
ママ、がんばってね!
by piyoko (2009-07-17 23:29) 

にこちゃん

ウチにはこれのもっと大きい、カナブンみたいなあれがいっぱい来ますー
でも、葉っぱだけ食べるから、木酢液撒いて放っておいたら
今ではズッキーニちゃんの勝利のようで。ウドンコ病もどっかへGO。
ウドンコ、水郷楽人さんの言われるように、風通しが一番なのかな。
ヒドイときは代表5枚程度残して葉っぱを取っちゃったときもありました。
光合成ができれば、葉数はすくなくなってもいいのかも。
by にこちゃん (2009-07-18 00:13) 

ばん

僕は無知なので何も分かりませんが、記事を良く何回も(約5分間位)読み直すと「あぁテントウ虫が卵を産みつけちゃった」の?かとも解釈致しましたが違ったら御免なさい~。
by ばん (2009-07-18 01:00) 

piyoko

>にこちゃん様
大きい葉っぱ、5枚も残ってるかなぁ(^^;
実の下に葉っぱが1枚残る程度までは常にハゲてます
雨の翌日は葉っぱが真っ白になる位の蔓延で
一気に丸ハゲが進行を繰り返してました。
でも梅雨明けでその危険も減ったよーな気が…???
それにしても、畑に数ある苗の中で
あのトゲトゲの葉っぱを食べる虫って、物好きですね~
by piyoko (2009-07-18 10:19) 

piyoko

>ばん様
熟読ありがとーございます(笑)
そう、多分キイロテントウの卵だと思うんです
交尾してるのも何回か見ました
葉っぱは下から枯れていくので
この葉っぱを撤去する日も近いです
そもそもプランター植物なので収穫が終わったら全て撤去です
ここは1つ、テントウムシの育て方を学習すべきでしょうか(^^;
by piyoko (2009-07-18 10:24) 

piyoko

>cheeさま
ポチッとnice!ありがとーございます♡
by piyoko (2009-07-18 10:25) 

大将

黄色天道虫ってうどん粉病の葉っぱを食べるんダァ
どこにうどん粉病が出ているかわかるんですネェ
それにしてもにっくきうどん粉病ですね
by 大将 (2009-07-19 08:38) 

piyoko

>大将さま
うどんこ病などの菌が大好きみたいです
チマチマと葉っぱの上を歩いてる姿はカワイイですよ(^^)
テントウムシとしては半分位のミニサイズです。
それでも丘の上にある家の屋上まで飛んで来ちゃうところがスゴイです。
by piyoko (2009-07-19 10:25) 

MERRY

うちは、キュウリとか、ズッキーニは、ウリハムシがつきますが、キイロテントウは来ないみたいですよ。
うどんこ病も、虫類も、有機栽培なので、ストチュウを薄めて葉っぱにかけまくったら、けっこう良い結果でしたよ。
by MERRY (2009-07-19 13:38) 

スミッチ

キュウリはたぶんうどん粉病で全滅です
もっと風通しをよくせないかんかったみたいです
by スミッチ (2009-07-20 08:39) 

piyoko

>MERRYさま
家庭菜園を始めてから、まだウリハムシには遭遇したことがありません。
これだけは幸いなことなのでしょうね(^^;
by piyoko (2009-07-20 22:55) 

piyoko

>スミッチさま
まだ苗が売られてるそーですから是非リベンジを!
ピヨコんちのキュウリは枯れちゃった葉っぱを取り除いたら
図らずも、ずいぶんスカスカです。
by piyoko (2009-07-21 07:10) 

piyoko

>たかれろ様
ポチッとnice!ありがとーございます♡
by piyoko (2009-07-21 07:14) 

piyoko

>Brightさま
ポチッとnice!ありがとーございます♡
by piyoko (2009-07-21 07:14) 

piyoko

>Hitomi_Xさま
ポチッとnice!ありがとーございます♡
by piyoko (2009-07-22 07:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

これで2度目の被害よ部分日食 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。