SSブログ

屋上みょうが [菜園]

菜園記事、久しぶりの更新です。
さぼっちゃいました(^^;

昨年作成した屋上のレイズドベッド。

去年の1.5倍ほどの量の芽が出て、元気に育ってます。 

 ミョウガ レイズドベッド.JPG

屋上ということもあり、ミョウガには厳しい環境で、
葉の色は少し薄いですが、元気に育っています。
今は一日おきの散水ですが、夏に向けては毎日の散水が必要になってきます。

ワイルドストロベリーは、昨年コガネムシの幼虫に根を食べ尽くされ、すっかり枯れていたにもかかわらず、
残った茎を別のプランターにさして置いたところ、見事に復活!

ワイルドストロベリー プランター.JPG

実は良い香りです。

 

 

 

 

 

ピヨコ 



共通テーマ:趣味・カルチャー

収穫 [菜園]

今年は久しぶりにピヨコ菜園復活です。

とはいっても、小規模からの再出発。

ナス、キュウリ、ピーマンを一株ずつ。
トマトを三株プランターで育ててます。

そして収穫。
収穫の一部を紹介。
H250708 収穫R0014459.JPG

H250725 収穫R0014463.JPG

H250729 収穫R0014467.JPG

H250810 収穫R0014606.JPG

トマトは、極力水を抑えて育ててみましたが、
なかなか実が大きくなりません。
猛暑のせいもあってか、株の元気がなくなってきたので、
途中から水を豊富に与える育て方に変更。
株が復活してきてます。

そろそろ秋の収穫に向けて、
ナスは実を全てとって、枝や葉も剪定。

今後も楽しみでーす。












ピヨコ

共通テーマ:趣味・カルチャー

ミョウガ畑で屋上緑化 [菜園]

ピヨコ菜園のミョウガは毎年増殖中。
昨春株分けして、中型プランタ2つと大型プランタ3つのの合計5つに分散しましたが、
今春、それぞれのプランターから芽吹いたら、どのプランタももうパンパン!

このままではプランターが膨れてはち切れそうなので、
いよいよ屋上にレイズドベッドを作ることを決意。

作っちゃいました↓
R0014363 (640x480).jpg

ホームセンターで木材を購入。
ウッドデッキ用の塗料を3度塗りして、金具とネジで結合。
三段重ねの枠を作りました。

ニトリでジョイントタイル(陶磁)1枚390円を28枚購入して下に敷き、
その上に枠を置いて土の流出防止のために内側に防虫ネットを敷きました。

R0014365 (640x480).jpg

ちょうど一畳分の枠の中に8割ココピートの土を投入。
軽いし扱いも楽だし、ミョウガにはそれほど栄養もいらないのではないかという、
ピヨコのダサン(^^;)

そしてプランターから掘り出したミョウガの根っこに驚き!
これはピヨコ菜園に一番最初に植えた根っこを含む最古参の根っこ群。

R0014366 (640x480).jpg

ほぐすこともできないぐらいにカチコチでした。
これを植えると扱いに困りそうなので、この扱いは別途検討することに。。。

ミョウガは、日蔭に植えたほうがよいのでしょうが、
ピヨコ菜園のミョウガは、今までも屋上育ち。

今後も日光をいっぱい浴びて成長してもらいましょう(^^)






ピヨコ

共通テーマ:趣味・カルチャー

秋の収穫&菜園でミョウガ収穫 [菜園]

秋分の日の22日、お墓参りに行ってきました。
暑いと大変だなと思っていたのですが、この日から急に秋の気配。
曇天のお陰でちょうど良いお彼岸のお墓参り日和でした。お寺R0014057.JPG

お寺にご挨拶して、本堂にお参りし、新築中の本堂をちらっと見学。
お寺新旧R0014044.JPG
現本堂の窓から、新築中の本堂を撮影♪
白木が綺麗です。
現本堂の重厚感も好きなんですが、耐震性を考え新築することになったそうです。
着工から2年弱くらいでしょうか。外観はほぼできあがり現在は内部を造作中です。

そして祖父の本家にも挨拶に行き、収穫したての秋野菜やお米をもらっちゃいました(^^)
農家だけにピヨコ菜園とは収穫量が違いますねー。
↓写真右寄りを流れる川には、丸々と太った黒いコイがたくさん泳いでます。ジュルル(byピヨコ妻)
毎朝、仏壇のお供えゴハンをお裾分けしてあげてるそーです。
平塚R0014068.JPG

そして今日は、我が家のピヨコ菜園でもミョウガを収穫。
今年は菜園を休園中ですが、手の掛からないミョウガは勝手に生長中!
これまでは春だけの収穫でしたが、この秋から突然の大発生で驚きです。
しかも丸々太って・・・下手に手を掛けない方がイイのか???
H240927ミョウガR0014073.JPG
見逃ししていた芽からは、花が咲いてしまった(^^;
緑のは土の外に生えちゃったので、日焼けしまくりです。
でも食べちゃいます。

ピヨコ



共通テーマ:趣味・カルチャー

芽吹き、新緑 [菜園]

庭のハナミズキが色付きました!
最近元気がなかったハナミズキ。今年は元気です。
はなみずきH2405.JPG

玄関先には黄色いチューリップ。 
チューリップH2405.JPG

ローズマリーにも花が咲いてます。
ローズマリーH2405.JPG

ブルーベリーにも花がたくさん。 
ブルーベリー1H2405.JPG

ブルーベリー2H2405.JPG

ピヨコ菜園のミョウガがニョキニョキ出てきました。
ミョウガプランターH2405.JPG

昨年は収穫でにぎわったミョウガプランター。今年もたくさん芽が出てきて期待できそう♪

庭のラッキョウは冬に植え付けた後放っておいたけど元気そう。
(ネコ避けネット越しに撮影。。。)
ラッキョH2405.JPG

一方、室内のシンビジュウムも満開です。
シンビジュウムH2405.JPG

シンビジュウム2H2405.JPG

キレイに咲きました。
なにも手を掛けずに置いておいただけなんですけど、
手を掛けない方が、力強く生長しているようです(^^;
「ピヨコの手は借りぬ!」といったところでしょうか?

 

今回は久々の更新。
今年のピヨコ菜園は的を絞って、やりたいと思っています。
何を育てるかはGW中によーく考えて決める予定。
とりあえずバジルは決定です。
(バジルの乾燥粉の残量がわずかなので) 

 

 

 

ピヨコ



共通テーマ:趣味・カルチャー

氷柱と白菜、あります [菜園]

ピヨコが「たまには白菜に水をあげて~」って騒いだ木曜日

ピヨコんち方面はこの冬一番の冷え込みだった

こんな日にあげたら霜が降りちゃうじゃん

…面倒臭いし

翌朝も冷えてたけど日射しは強く気温上昇な予報

洗濯前にノコノコと屋上へいったら驚きの光景がっ!

R0013930.JPG

こんな日に限って蛇口が締め切ってなくて

ジョイント部分からチョロチョロ滴って

デッキ下まで繋がった立派な氷柱が出来ていた _/ ̄|○~*

やっぱり最初は水の出が悪かったけど、徐々に回復

幸いにして凍結による破損は無さそう

念のためホースを伸ばし日光浴解凍させねば

さて、肝心の白菜さんはと言うと…

R0013936.JPG

どことなく巻き初めてくれそーな感じ?

R0013937.JPG

お洗濯ネットの中で北風と害虫から守られて生長中の白菜

若干、外葉が枯れかけていることを

一々気にしてはいけない

 

 

ピヨコ妻


タグ: 白菜 凍結

共通テーマ:趣味・カルチャー

ショウガを収穫 [菜園]

ピヨコ妻が芽が出そうなモノを狙って漁って、
スーパーで購入した98円のショウガ。
2つに割って小さなプランターに植え付けたのは梅雨入り前の頃。

R0013192.JPG
芽が出始めた8/6の様子

手入れもせず肥料もやらず水だけですくすく育って、
冬を前に葉が枯れ始めたじょ。
霜に当たっちゃうと腐るから、今が収穫時だと判断!

R0013517.JPG

プチトマの右横にある1片と、左横にある色のくすんだ1片が、
たぶん植え付けた親ショウガ。
500円相当に増えてくれてホクホクだす(^^)爻(^^)♪

2つのプランターで異なる土を入れて育てたショウガ。
栄養豊富な「ゴールデン粒状」より、
使い古しの痩せた土の方が立派に育っていて驚きよ!
病害虫の心配もないし、楽だし、豊作だし、
ピヨコは早くも来シーズン大量生産を企んでる模様…

 

 

ピヨコ妻



共通テーマ:趣味・カルチャー

収穫のまとめ 秋ですがまだ夏野菜 [菜園]

お彼岸を過ぎてめっきり涼しくなりました。

ピヨコ菜園は9月21日の台風で一気に貧弱に。
事前に添え木を補強しておいたおかげで、全滅は防いだものの、
オクラは皆斜めに。
雨が止んだ後に吹いた、乾燥した強風のせいで葉がパリパリに乾燥。
でも、先端は枯れなかったために、10月に入っても花が咲き続けてます(^^)/

 それでは収穫の内容です↓

9月19日、21日
R0013398.JPGR0013401.JPG

9月22日、24日
R0013404.JPGR0013409.JPG

9月27日、28日お隣さんちに実ったアケビを朝頂きました!
種の周りはそのまま食べて、外側は味噌煮込みにして食べました。
茄子に似た食感ですが、ちょっとした苦みがあって、ひと味プラス。
R0013415.JPGR0013416.JPG

9月29日、30日ミョウガがちょっと大きくなり過ぎちゃいました(^^;
R0013417.JPGR0013425.JPG

10月1日、10月2日
R0013426.JPGR0013428.JPG

夜は20℃を下回る日もあるためか、
オクラの生長が悪くなってきました。
曲がっているモノ、ボコボコしているもの、色が悪いモノ。

ミョウガはピンク色の秋ミョウガを初収穫。

 

 

ピヨコ



共通テーマ:趣味・カルチャー

オクラ240本達成! [菜園]

ピヨコ菜園のオクラの収穫量が、9月18日でなんと240本を達成!
[手(チョキ)]ドン ドン ドン ドン♪ パフ! パフ!

青虫との戦いは続いているものの、アブラムシの被害はなく、順調に生長中。

表庭部門ではレイズドベッドにオクラ畑。2列で植えてます。
R0013291.JPG

オクラの花。とってもキレイな花ですが、一日でしおれてしまいます。
R0013294.JPG

レイズドベッドに収まらなかった株は、庭の2箇所にじか植え。
その1↓
R0013295.JPG

その2↓
R0013296.JPG

収穫せねば!
R0013297.JPG

屋上部門の株。下の方の葉をとらずに生長を抑えています。
でも、実はちゃんと大きくなるんだな、これが。
R0013383.JPG

日当たりは最高(^^)
R0013384.JPG

昨日までに240個の実をつけてくれました。

ネバネバで夏バテ予防。
ゆでても、焼いてもおいしいので、毎日食べてます。
それでも食べきれない分は、ピヨコ母や、ご近所にもお裾分け。

まだまだ記録を更新の予定(^^)/

 

 

ピヨコ



共通テーマ:趣味・カルチャー

菜園報告 [菜園]

ピヨコ菜園は、8月下旬の曇りがちで雨の多い天気のせいで
ちょっと元気不足気味。
しかし、9月は一転残暑のおかげか絶好調。

ただ、トマトやオクラに引き続き青虫が大量発生しているじょ(><)
20日以降は台風が2つも接近してくる予報で菜園にも影響があるかも。
これを機会に冬野菜に切り替えていこうかな~(^^)

8月17日~9月18日の収穫実績です↓↓↓

8月17日、18日 
R0013260.JPGR0013261.JPG

8月19日、20日
R0013262.JPGR0013265.JPG

8月22日、23日
R0013267.JPGR0013268.JPG

8月24日、25日
R0013273.JPGR0013276.JPG

8月26日、27日
R0013279.JPGR0013280.JPG

8月28日(表庭でのオクラ7本、屋上とベランダでのオクラ、プチトマ、キュウリ収穫)
R0013283.JPGR0013285.JPG

8月30日、31日(オレンジ色パプリカ初収穫、ザルの外は、身割れしたトマト)
R0013290.JPGR0013307.JPG

9月1日、2日
R0013312.JPG
R0013318.JPG

9月3日、6日
R0013322.JPGR0013323.JPG

9月6日(夏ミョウガが採れた!パプリカも2つ。オクラが大量、それに大型
(取り忘れたダケ!?)なんと18センチ)

R0013332.JPGR0013348.JPG

9月7日、8日(色づいたブルーベリーをまとめて収穫)
R0013351.JPGR0013353.JPG

9月9日(キュウリが巨大化)、10日(オクラが絶好調)
R0013354.JPGR0013356.JPG

9月11日(ニラの花を摘み、柔らかい葉だけを収穫)、12日
R0013363.JPGR0013368.JPG

9月13日(夏ミョウガ2つ目、青くて美味しい)、14日
R0013372.JPGR0013373.JPG

9月15日、16日(パプリカが虫にかじられてしまったのでまだ青いけど収穫)
R0013388.JPGR0013390.JPG

9月17日(気温32℃ 残暑厳しい)、18日(今日は気温33℃ オクラ絶好調)
R0013393.JPGR0013396.JPG

 

オクラの株は、大きいモノで160センチほどに生長。
まだ先端が元気なので収穫が続きそうです。

キュウリも遅蒔きの種で育てた株が、残暑の恩恵で4株元気に成長中。

明日は白菜の種まきだじょ!

 

 

 

ピヨコ



共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。