SSブログ

有痛性外脛骨のその後 [ピヨコの小部屋]

昨日の雪は予報と異なりほとんど積もることもなかった。
でも、寒かったー。

R0012622.JPGR0012620.JPG

さて、話はがらっと変わりますが、
ピヨコが足の手術をしたのが2年前の夏。
                       そのときの記事はコチラ→→→◎
                                        →→→◎ 
それからほぼ2年半が経ちました。
すっかり良くなって、いまでは何の問題も無し!
手術してヨカッタです。

病名は有痛性外脛骨(ゆうつうせいがいけいこつ)。
小学生のときに激しい捻挫をしたのをきっかけに、
普通は発達しないはずの外脛骨が発達してしまったために痛みが出る状態に。

話によると、外脛骨自体10~15%ほどの人にしか存在しないらしく、
そんな人の中でも小学生くらいまでに激しい刺激を与えた人しか後に有痛性にならないとか。

同じ症状で悩んでいる人の参考になるかも知れないので、
ちょっと振り返ってみます↓↓↓

まずは手術前のレントゲン写真から。
外脛(がいけい)骨側面.JPG外脛(がいけい)骨.JPG

自分の足のレントゲン写真を持っているのも貴重(!?)でしょうかね(^^)
問題の箇所は下の赤丸の位置↓外脛骨(がいけいこつ).jpg

見事に出っ張ってます。
外見はくるぶしが2つあるかのうような状態だったのですが、
まさかこんなに立派に骨が育っていたとは!

外脛骨(がいけいこつ)(側面).jpg

横からみても飛び出てます。
外脛骨も大きく育ってますが、外脛骨に向かって船状骨という甲の骨が育ってます。

長距離歩いたり、運動した後には激痛に襲われます。
夜特に痛んで眠れないほどに。
スキーのブーツを履くとあたって痛いのなんの!(><)

中学、高校、大学と事あるごとに整形外科に行ってはみたものの、
痛み止めの飲み薬と塗り薬をくれるだけ。
全然痛みが取れないし、根本治療じゃない。

それが、2年半前ピヨコ妻が見付けた整形外科に行ったところ、
根本治療として手術することになり、外脛骨を摘出し、その周りの骨を削ることに。

その結果・・・
(この下の写真は手術跡が写っています。見たくない人はこれ以上スクロールしないでください)

外脛骨(がいけいこつ).手術後JPG

スッキリ!
小学生のとき以来存在していた2つ目のくるぶしが無くなり
痛みも皆無。
術後3~4週はギブス。2ヶ月まで松葉杖。
3ヶ月を過ぎるとまったく問題のない通常の生活でした。
それから2年半、痛みもなく、スキーブーツもバッチリ。

外脛骨(がいけいこつ)手術跡.JPG

手術のあともキレイに。

根本治療できてよかったです。
私は手術して正解でした。

※少しの間だけコメント欄を開けておきます

 

ピヨコ


コメント(118) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 118

大将

せっかく楽しい好きな事も痛みが伴うと
楽しさ半減ではすまないですもんね
お医者さんも1件の病院だけで納得する事よりも
数件回ってみてみないと本当のところがわからないと言う事も多いですね
以前、風邪と診断されて出してもらった薬を飲んでも好くならない
別の病院にいくとぜんぜん違う病気(-_-;)
こんな事って結構あるんですよねぇ
それにしても2年半経って問題なければ完治!ですね
良かったですねぇ
by 大将 (2011-02-13 08:07) 

たかれろ

同じ痛みで悩んでいる方に、教えてあげたいですね(^^

by たかれろ (2011-02-13 22:34) 

piyoko

>大将さま
そうですね、先生にも得意不得意があるみたいです。
整形外科でも足が得意、手が得意、リュウマチ専門とか。。。
完治してヨカッタです。



>たかれろ様
ネットで検索すると、同じ悩みを持っている人が多くて、
みんな治療法に悩んでいるみたいです。
万人が同じ治療法で良いとは思わないのですが、
一例として教えてあげたいです(^^)
by piyoko (2011-02-14 23:55) 

りん

こんにちは!(^^)はじめまして。
外頸骨というキーワードでこちらのブログを拝見いたしました。
私も外頸骨持ちです。小学生から… おかげでしょっちゅう捻挫していました。整形外科の先生は、当時、成人までに治るなどとおっしゃっていたのですが、治るどころか、どんどん大きくなるばかりで、
以来、30年近く痛みと格闘しています(泣)
手術されたなんて、すごいですね。
うらやましいです。でも、本当治って良かったですね!
掲載されていた、「日本足の学会」参考にさせてもらいますね。
by りん (2011-02-23 19:01) 

piyoko

>りん様
こちらこそ、はじめまして。
小学生のときから~ ということですが、
私と同じですね。
もしかしたら年齢も近いと思います。
手術が最良の治療かどうかは人によって違うのかも知れませんが、
専門の先生に診てもらうのが一番だと思います。
りん様も一日も早くよくなるといいですね。

後日まだ載せていない手術後の写真などをまじえて
また記事を載せようと思います。
by piyoko (2011-02-23 23:17) 

お名前(必須)

はじめまして。
有痛性外脛骨を調べていてたどり着きました。
完治して良かったですね。
私も幼い頃から外脛骨が悩みで、ここ十数年は諦めて病院にも行ってませんでしたが、手術で良くなることもあるということで、再び病院に行ってみようかと思いました。
そこで一点伺いたいのですが、ピヨコさんの場合は、初診から退院するまでどれ位の費用がかかりましたか?
by お名前(必須) (2011-07-14 09:24) 

piyoko

はじめまして…えーっと、お名前は(^^?
医療控除を受けるために領収書を添付してしまったので、
正確に書けないことをまずご了承下さい。

私の場合、主治医であり執刀してくれた先生の病院には手術施設がなかったので、入院と手術のために大きな病院で受け入れてもらいました。

4人部屋に6日間入院し、入院費と手術費で11万ちょっと支払っています。

診察を受けた主治医の病院にはレントゲン代と術後の通院で処置費を支払っていますが、ここは記録がありません。
記憶をたどると・・・手術前に4回、手術後の1ヶ月間は週3回、その後2ヶ月目までの間は週1回、3ヶ月目までの間は2週に1回の通院、総数22回ほど通院し、おそらく総額で3万円以下だったと思います。
他に痛み止めの薬や消毒薬などの購入費は別途かかりました。

したがって、総額15万円弱ほどでしょうか。

もし可能であるなら、
病院へ行って手術の相談をすると良いと思いますよ(^^)
手術後の1~2ヶ月は松葉杖生活などで大変だと思いますが、その後は痛みに悩まされない生活ができると思います。
by piyoko (2011-07-15 23:59) 

シマ

初めまして有痛性外頸骨を調べてたどり着きました。
左足が有痛性外頸骨と診断されました、
インソールを作って使って数ヶ月…
相変わらず痛いです(泣)
インソールで改善しない際は手術になるかな…
って感じで言われてて

詳しい情報が見れて
費用など参考になりました
by シマ (2011-09-29 20:40) 

piyoko

>シマさま
ようこそ、です(^^)
靴底から支えてくれるインソールで良くなる可能性もあるけど、
限界もありそうですよね。
でも手術って言われるとチョット恐いでしょ?
ピヨコも恐がりなんですが、その恐怖心より痛みがの辛さが勝りました。
大変さを比べてみると ↓ な感じです。
手術 < 松葉杖生活 < 筋力の衰え
手術よりも、その後のリハビリを重点に長期戦で考える必要があります。
通勤&通学には周囲の理解と協力が必須です。
折を見て、術後経過などを回想録で書こうと思うので参考にして下さい。
by piyoko (2011-09-30 01:18) 

シマ

卵巣嚢腫で開腹手術してるんで…実は手術に対する恐怖心は意外と無いんですよ
色々調べて有痛性外頸骨→偏平足→インソール
とよく目にしますが
…シマは偏平足じゃないんだけど効き目あるのかな?と思う日々(苦笑)
挙げ句インソールで平衡感覚が崩れかえって捻挫しそうになりったり
ギックリ腰にもなる始末なんですよです
by シマ (2011-10-02 13:52) 

piyoko

>シマさま
ピヨコも扁平足ではありませんねぇ。
有痛性外頸骨で痛む右足だけ自然と外足気味に着地させるクセがあり、
やや右の腰が開いたような姿勢で歩いてました。
それが右腰だけ痛む原因にもなっていたと思います。
シマさんと同じく、足が痛いから姿勢が変わっているのに
姿勢を変えただけで足の痛みが取れるかは疑問があります。
ピヨコにとって、靴底の形を変えるより足を変えちゃった方が楽でした(^^;
by piyoko (2011-10-02 18:13) 

シマ

靴の磨り減りも内側外側均等で、偏平足でもなかったので
インソールを入れてから左足の重心が外側に偏るので慣れるまで歩くと左に転けそうになり
意識して歩くと右ヒザや腰を負荷で痛める今日この頃…
近々インソールを作って頂いた病院に行くのですが、驚いたことに日本足の外科学会のHPに載っている病院でした
手術についても相談してみようと思います。
by シマ (2011-10-03 18:28) 

piyoko

>シマさま
良い姿勢が崩れるのは勿体ないです。
そろそろブーツだって履きたい季節ですね♪
健康とおしゃれのどちらも手放さないですむよう、
ぜひ先生と相談してみて下さい(^^)
<ピヨコ&ピヨコ妻>
by piyoko (2011-10-04 07:43) 

シマ

(。・_・。)ノ行って来ました、検査で左右に外脛骨が有ると判明…(泣)
X線で診ても偏平足では無く、アーチの高さだけで比べたら
(痛い)左よりも右が少し低いが、
(痛い)左は外脛骨が比較的大きく右は小さく疼痛も無いので
担当医から、
『色々と調べて来られましたねぇ(笑)痛みめ注射も有りますが…今の症状と状態から痛みは再発しないとは言えないから手術で痛みの要因を取り除きましょう』
という訳で(苦笑)
(痛い)左足のみ来月末に術前検査、12月に手術を受ける事になりました。
by シマ (2011-10-16 07:54) 

piyoko

>シマさま
おぉ!
早速の行動力…それだけ痛みが深刻だったとお察しします。
手術後しばらくの間、片足での入浴や通勤などで苦労もあると思います。
それを乗り越え、歩行の悩み、靴選びの悩み、色々な悩みが解決するよう、
ピヨコ&ピヨコ妻も祈ってま~す\(^^)(^^)/
by piyoko (2011-10-16 19:07) 

みずたま

はじめまして。
外脛骨、手術などの検索でたどり着きました。
痛みに悩まされて10年以上経ちます。現在進行形で痛みに悩んでいます。
中学に1回、働いてから2回、計3件の整形外科(全て違う病院)で見てもらいましたが結果は同じ。炎症を抑える塗り薬が出されるとかで何一つ解決しませんでした。靴底などの指示もだされたので試すも効果は得られず・・・。
手術は出来ないのかと聞いても基本的にはやらないとの事でした。
今は整骨院に通う感じですが一時のしのぎのような感じです。
そこでお伺いしたいのですが、ピヨコさんは手術をした病院にどのようにして巡り合ったのでしょうか?もし差し支えないのであれば教えて頂きたいです・・・。
長文失礼しました。
by みずたま (2011-10-24 00:40) 

piyoko

>みずたまさま
はじめまして(^^)ピヨコ妻です。
ピヨコの足の痛みを理解しようと検索して「有痛性外脛骨」を知り、
「日本足の外科学会」というものに辿り着きました。
整形外科の先生といえども得意・不得意な分野があるでしょうから、
この学会に入会している先生の病院リストをチェックしました。
各病院のHPから治療内容や実績などを調べ、
有痛性外脛骨の手術に積極的な病院を受診しました。
みずたまさんと同じように、ピヨコも湿布や塗り薬では根本的な解決にはならないことを体験し続けていましたから、手術のことをズバッと相談できる先生に診てもらいたかったのです。
幸いにして、ピヨコ家から通えそうな病院を市内に2つ見付けることができました。
でも1つは紹介状がないと受診できない大病院だったので、残る1つに決めて受診し、手術に至りました。
術後、数日で退院できる代わりに、自宅療養と傷口消毒のための通院があります。
松葉杖での通院は想像よりも大変なので、距離だけでなくアクセスに無理がないかも考えて受診されると良いかと思いますよ。
ピヨコは階段しかない駅での乗換えが大変だったので、ピヨコ妻が車で1時間以上かけて送迎していました。
みずたまさんも、良い先生とご近所で巡り会えますように!
by piyoko (2011-10-24 15:16) 

やすてぃー

初めまして!
有痛性外脛骨で検索をしていて辿り着きました。今まで運動はかなりしてはいたのですが、コンクリートでランニングと言う身近な運動にごく最近触れ始めました。そして外脛骨の激しい痛みが毎回生じるので困っていたところです。こちらのブログを読んで、そういえばスキーブーツもいつも痛かったのですが原因はこれか!と納得しちゃいました(笑)スキーは競技をやっていたのですが、ブーツが痛いのでかなり柔らかいのを履いていました。
先日、早速日本足の外科学会の会員の先生がいる病院に行ってみました。しかし、私の外脛骨はタイプ3で舟状骨と一体型だったため、手術をしてもあまり効果が期待できないのでリハビリで治していくのがいいと言われてしまいました。ですがその病院はセラピー系の事にも力を入れており少々疑問もあったのでセカンドオピニオンを受けようかと考えています。
ちなみに、ピヨコさんの通われた病院は海沿いの写真が載っていましたが、横浜港付近でしょうか?
差し支えのない範囲で教えていただければ幸いです。当方横浜寄りの東京在住、24♀です。
by やすてぃー (2011-11-09 21:40) 

piyoko

>やすてぃーさま
はじめまして(^^)ピヨコです。
スキーブーツは外頸骨に厳しいですよねーっ
ピヨコは外頸骨の当たる部分のインナーブーツをくり抜いてましたよ!
さて、ピヨコの手術・入院した病院はたしかに海沿いです。
でもここは手術・入院の場所を借りただけです。
実際に診察と執刀していただいた先生は別の病院なんです。
手術設備を持たない小さな整形外科医院で、キーワードは大口駅です。
…これで判りますかね(^^;えへ
by piyoko (2011-11-10 14:36) 

シマ

(。・ω・。)ノ喘息やらアトピーやらと…
持病だらけでとりあえず術前検査だけ受けて来ました!
(≧∀≦)手術は問題なし
まぁ…前に開腹手術してるんだから
今更、手術出来ない身体って言われてもねぇ…

希望聞かれたので(笑)
高額医療の手続きするから、月初めで月またがらない入院を…って事で
来月8日入院、9日手術に決定です♪
何から何まで優しい印象の主治医で助かります。
by シマ (2011-11-25 08:30) 

piyoko

>シマさま
手術日が決まったのですね!
高額医療費、大切なことです(笑)
退院後は思うように出歩けませんから、お出掛けは今のうちに。
そうそう、左足に履かせてあげるユルユル靴下などご用意を!
手術までの2週間、そして入院中にも風邪など召されぬよう
気を付けてお過ごし下さいね(^^)
by piyoko (2011-11-25 10:08) 

シマ

終わりましたよ手術!
外脛骨が大きい上に
腱がバッチリ張り付いているとかで…
舟状骨と外脛骨を小さくして合体させる形?
手術に付き添った母の話では術後のX線には
2本スクリューが入っていたそうで、取り出すの大変だから入れたままになるそうです。

今はズキズキ痛いです。月曜からリハビリが開始されるとの話なので
p(^-^)q頑張りま~す♪
by シマ (2011-12-10 14:59) 

piyoko

>シマさま
手術成功、よかったですねーっ!
ピヨコの場合、傷口の痛みは意外と早く消えましたから、
シマさんも、もう少しですよ(^^)きっと。
ちゃんと術後すぐにリハビリやってもらえるんですね。
(ピヨコは放置でした…トホホ)
きっと退院後の松葉杖生活を短縮できるカモ。
ここしばらくは大変でしょうが頑張って下さいね。 
ピヨコ&ピヨコ妻 \(^^)(^^)/
by piyoko (2011-12-11 22:00) 

シマ

お久しぶりです、2週間目(23日)に抜糸…正確には糸でなくホッチキスの針みたいなのですが
摘出から接合手術に変更された事で足が着けず、足を浮かせて松葉杖練習して来ましたが、
p(^-^)q装具付けて左足を着地するまで可能になりました。
明日からは装具を付けて松葉杖のリハビリを始めるようです。
しかし…具体的な今後の日程が二転三転?右往左往?装具と負荷の調整もあり退院してもリハビリ通院が大変?入浴しようと装具を外したら…移動出来ない!等々…細かな話し合いがまとまりそうでまとまらないまま…
年を越しそうです(笑)
by シマ (2011-12-26 16:28) 

piyoko

>シマさま
抜糸、おめでとーございます!
接合手術だから骨折と同じだけの時間が必要なんでしょうか?
この秋にピヨコ母がくるぶしを骨折して丸1ヶ月装具を付けてました。
早く治したいと焦る母に、担当医は
「骨の治りは教科書通りの時間薬ですよ」と言ったそーです。
入浴は足が滑りやすいですから恐いですね~
自宅ではキャスター付きのイスを使い潰すつもりで入浴用にしちゃうのもアリでしょう。
ピヨコとピヨコ妻の身長は同じなので、常にピヨコ妻が松葉杖代わり。
イザとなればピヨコ妻が背負ったり抱き上げたりして難所を乗り越えました(笑)
色々考えてる間にも傷口は確実に良くなっていきますよ(^^)がんばれ!
by piyoko (2011-12-26 17:58) 

きょんきょん♪

手術後は何日ぐらい入院するんですか??
松葉とか使うんですか???
痛いですか?
知ってることいろいろ教えてください!!
お願いします。
by きょんきょん♪ (2012-05-01 20:40) 

piyoko

>きょんきょん♪さま
私は手術前日に入院し、6日間入院しました。
手術後は2日ほど痛みを緩和するため神経ブロックの注射を脊椎にさしたまま生活するので、患部に痛みは感じませんでした。
手術後3日目からは飲み薬になりましたが、患部に痛みは出ませんでした。
病院では車いす生活で、手術後の1~2ヶ月は松葉杖生活になります。
松葉杖生活の間は足がむくんでパンパンになり、夜眠りにくかったのが一番辛かったですね。

外脛骨の手術は、どこの整形外科でも行っているわけでは無いようです。実際、私も何件もの病院で痛みの解消を訴えましたが、お医者さんは「周りの筋肉を柔らかくして緩和するしかないですね」といって塗り薬をくれるだけでした。
しかし、痛みは一向にとれない。
そこで、ピヨコ妻がインターネットで見付けた足の外科学会の会員の先生の居る病院へ行ってみたのです。
そして手術に至りました。

費用は入院費と手術費で11万ちょっとでした。
それに手術前に4回、手術後の1ヶ月間は週3回、その後2ヶ月目までの間は週1回、3ヶ月目までの間は2週に1回の通院、総数22回ほど通院し、これらの費用はおそらく合計で3万円以下だったと思います。
他に痛み止めの薬や消毒薬などの購入費は別途かかりました。
したがって、総額15万円弱ほどだったと思います。
by piyoko (2012-05-02 17:15) 

ゆちやん

初めまして!!私も有痛性外脛骨と検索していて辿り着きました。私も根本治療をしたいので手術を希望しているのですが、どこに行っても紹介状をもらうばかりで、今日も市大病院に手術を断れて絶望していました。
さっそく日本足の外科学会を調べました。そこで、可能でしたらピヨコさんが手術をされた病院名を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
by ゆちやん (2012-05-22 17:19) 

piyoko

>ゆちやんさま
初めまして(^^)
えーっと…色々書いていますので、
ズバッと病院名を載せるのは控えています。
もしも市大病院の頭文字がYならば、近いですよ。
足の外科学会の病院名リストで、K県のトップにあるY整形外科です。
これがヒントになるといーのですが(^^;
by piyoko (2012-05-22 23:26) 

シマ

あれから半年…
昨年末(12/9)の手術
傷口が擦れたり
当たると少々痛い
気がするかな?
と言う程度で

反対側は術足側
より小さめとは言え
またあの仕事では
無理な姿勢を続け
痛くなるのも…と
前職パートに
見切りをつけて…

未経験ながら
介護・看護された
体験はあります!
と病棟介護職員?
看護補助?に転職

整形外科を標榜の
病院で無いからか
転職の経緯を
聞かれる度に
外頸骨って…
何なの状態で(笑)

最近は、
親不知みたいな
有る人と無い人
有っても無痛な人
痛くなる人が居る
内くるぶしの
余分な骨です…
と解説しております
(^_^;
流石に2ヶ月近く
足の動きが制限
走ると躓きかけ
運動不足解消に
現在は25~30分の
アシスト自転車で
通勤中です
体重による負荷0
太ももを上げて
膝や足首を屈伸で
歩くときも
足上げてるようで
術前とは違って
快適な日々です
これも、ブログで
リアルな体験を
聞け手術の決断を
後押しして頂いた
御陰ですね

本当に
ありがとうございました
by シマ (2012-06-23 06:21) 

piyoko

>シマさま
快適に過ごされているとのこと、よかったです!
転職もされたとは、更に驚きましたが、良い方向に向かっているようでなによりです(^^)/
僕も、術後1年くらいは、抜糸あとの皮膚感覚が敏感で、何かと気になっていましたが、その後は他の部分の皮膚となんら変わらない感覚に戻っています。
術後の運動、特に太ももとお尻、腰の筋力回復、維持は大切なようなので、運動を続けるといいです。僕はさぼりがちなのですが(^^;)
筋力が落ちると座骨神経痛等を引き起こしかねないそうですのでご注意を!
by piyoko (2012-06-24 09:09) 

油のそう

はじめまして、僕中学2年生です。有通性外形骨でひいてたどり着きました。
有通性外形骨で困っています、いまは、サポーターをしてしてバンテージで固定しています。あとインソールもしています。
どうすることがお勧めですか?


by 油のそう (2012-06-25 20:35) 

piyoko

>油のそうさま
はじめまして(^^)
中学生では通学だけでなく部活や体育の時間も苦痛でしょう。
まずはインソールで良くなれば、それに越したことはないですね。
足の外科学会の病院でも、まずはインソールを勧めているようです。
私の場合は長年痛みが続いていたので、足の外科学会の病院で初めて受診し、即手術しましょうかと言われました。
なので油のそうさんも、まだ痛みが出て間もないのであればインソールを調整しながら痛みをコントロールしてみると良いかも知れませんね。
まだ成長期ですから、これから足のサイズも変化するでしょう。
外頸骨までもが大きくなり痛みを伴っていれば、
将来的には手術を考えて良いかも知れません。
もし今すぐ手術したら痛みからは解放されますが、
部活や体育は今まで通りに出来ないでしょう。
かけがえのない「今」のために温存するか、
もっと先の将来のために今手術するか…
その選択をするタイミングは人によって違ってきます。
ピヨコが小中学生の頃、運動した日の夜は痛くて眠れず泣いてました。
もしあの頃に手術ができると言われていたら、本当に悩んだことでしょう。
by piyoko (2012-06-26 00:47) 

ふがし

手術費はいくらくらいですか?
by ふがし (2012-06-30 00:26) 

ふがし

いきなり金の話しをしてしまってみませんでしたorz。
私も有痛性外脛骨で、右足がとても痛みます。なので手術を受けてみたいとは思うのですが、どうしても手術費が気になってしまいます。なので参考までに、ピヨコ様の手術費を教えて欲しいです。無理なら無視してもらってもかまいません。
by ふがし (2012-06-30 11:02) 

piyoko

>ふがしさま
初めまして(^^)
お返事が遅れてすみません。
費用のうち手術の金額だけをきちんと出そうと思い、
色々探してみたのですが、
医療費控除を受けるために領収書を提出してしまったので、
退院時に入院費等と一緒に支払った金額しか判りませんでした。
支払った11万の中には5泊6日の入院費が含まれています。
水曜に入院し木曜に手術、月曜の朝に退院でした。
会計が動かない土日がなけば入院を短くできたかも知れません。
こんな情報だけですが、少しは参考にして頂けるでしょうか?
by piyoko (2012-06-30 22:21) 

ふがし

ありがとうございました!かなり参考になりました
by ふがし (2012-07-01 14:55) 

ふがし

お久しぶりです。なんと、今月に手術をやらせていただくことになりました!

そこで、新たに質問です。術後の痛みは例えるとどの様なものでしょうか?
by ふがし (2012-07-07 18:19) 

piyoko

>ふがしさま
私の場合、手術直後から背中に神経ブロックを2日間点滴されていたので、傷口の痛みを感じることはありませんでした。
退院後も、骨折してる訳でもないせいか痛くありませんでしたよ。
退院するとき「絶対に足を床につかないように!」と念を押されました。
切った腱が定着するまで絶対安静です。
ちゃんと言いつけを守り、立って歩く痛みを感じる機会もない訳で、
渡されていた鎮痛剤を飲むこともありませんでした。
手術の痛みがなくて楽そうですが、術後は脚力が極端に落ちます。
毎日の消毒も大切ですし、歩行訓練が一番苦労します。
色々と不安もあると思いますが、がんばって下さいね!
by piyoko (2012-07-07 22:36) 

ぴの

いま中3です。。
ぴよこさんよりひどい状態です
中1の頃に整形外科にも通いましたが改善しません
手術すべきですか?
新しい靴を買っても土踏まずのところが型崩れします・・・
手術費はどれくらいですか?

by ぴの (2012-07-22 14:14) 

piyoko

>ぴのさま
初めまして(^^)
型崩れするほど靴の中で闘ってるんですね。
たしかに手術も選択肢の1つでしょうが、今は成長期。
大人のピヨコにはアッサリと提案してくれたお医者さんでも、
ぴのさんへの診断は違ってくるかもしれません。
同じ中学生の油のそうさんへのコメントにも書きましたが、
術後のリハビリ生活で中学時代が終わっちゃうことも考えて下さいね!
手術費はこのコメント欄内のお名前?さん、きょんきょんさん、ふがしさんへの回答を参考にして下さい。
by piyoko (2012-07-24 07:23) 

ann


私も小学校に外脛骨障害と分かり今は手術の日を決めている真っ最中です。

今中3で部活を引退しましたが、高校で部活をしたいので手術をすることにしました。


by ann (2012-08-04 14:09) 

piyoko

>annさま
初めまして(^^)
次へのステップを踏むための手術ですね。
ピヨコは手術が真夏だったので暑さとも闘う毎日。
術後は2ヶ月ほど松葉杖生活をしていました。
秋頃までに手術すればannさんが受験する頃には
松葉杖生活を卒業できると思いますよ(^^)
高校生になる頃には全力疾走できるといーですね。
がんばって下さい!
by piyoko (2012-08-04 21:25) 

ふがし

御無沙汰しております。ふがしです。

無事、手術が終わりました。長い様で短いものでしたが、何より無事に終わって良かったです(笑)。今後はリハビリに専念して、大好きなバスケがまたできる様になりたいです。

ピヨコ様には色々な質問をさせていただく事ができて、手術に対して不安を感じる事は一切ありませんでした。感謝してます(⌒▽⌒)。

今後もなにかわからないことがあったらまた質問をさせてださい(。-_-。)。
by ふがし (2012-08-09 23:35) 

piyoko

>ふがしさま
おかえりなさい!
そろそろかなーと思ってたので、無事に終わってピヨコも安心しました。
傷口の消毒がんばってますか?
ピヨコは血が苦手で見るのもイヤなので、ピヨコ妻に丸投げでした(笑)
傷口を境目にして上がむくんで腫れると思います。
でもマッサージすると引いていきますし、本格的なリハビリが始まればむくみは気にならなくなります。
浴室での転倒にはくれぐれも気を付けて、リハビリ頑張って下さい(^^)
by piyoko (2012-08-10 08:22) 

mmm

わたしもその症状で病院通ってますが、痛み止めでは効かず、14日に注射してきたら痛みは全くありません。でもいつまで続くかもわからず、また痛みだしたら手術かなと考えてます。薬を飲み続けるのも注射をうち続けるのも出費になるだろうし、それを考えるなら思いきってでしょうね。ピヨコさんのとても参考になりました。
by mmm (2012-08-18 21:03) 

piyoko

>mmmさま
初めまして(^^)
ピヨコの記事が参考になって幸いです。
でもまずは注射の効果が少しでも長く効くといーですね。
ちなみに扁平足のピヨコ妻は注射1本で激痛から解放されてます。
http://piyokomame.blog.so-net.ne.jp/2007-07-25
扁平足の場合は手術という選択肢がないんですけどね☆
by piyoko (2012-08-19 09:13) 

mmm

こんばんわ♪入院なんですが、6日間とありましたが、今行っている病院では1ヶ月~2ヶ月と言われました。実は子供がまだ手がかかるので、長期間の入院は無理だと伝えたのですが、3週間はギブスが外れないと言っていたので、病院にいるのが安心だと思うのですが、仕事復帰や、やっぱり自分がいない間の子供やパパの生活が気になります。そうなった時は実家に頼んでありますが…
注射の効果ですが、じわりじわり効かなくなってるのがわかります(-_-;)個人差なんでしょうが、一週間何もない状態で過ごせたので良かったです(^o^)v
また何かありましたら連絡させていただきます。どうぞよろしくお願いします。
by mmm (2012-08-20 17:24) 

piyoko

>mmmさま
ピヨコが受診した病院には手術&入院施設がないために、提携の大病院を間借りして行われました。
だから6日という短期で済んだたのかも知れませんね~
他の病院ではギプスが取れてリハビリを行ってから退院でしょうか?
ピヨコは早期の退院だったので入院中に看護師さんがしてくれるよーなことをピヨコ妻1人が全て介助して、1日おきの通院を1ヶ月続けるのも大変でしたし、とうとうリハビリや正しい歩行訓練もなしに通勤となり、とても心細かったです。
ギプスをしたままの片脚では家事や育児どころか、トイレに行くだけでも大変な毎日です。可能であればいつものママに戻ってから退院される方が良いかと思いますよ~(^^)
by piyoko (2012-08-20 23:18) 

mmm

先日、手術の日程など決めに病院行ってきましたが、その時にCT撮りましたら、骨が細かく砕けてる、骨折してると言われました(-_-;)なんだか、症状悪くなってるし(>_<)
手術は子供達の行事があるので、11月にやることにしました。3週間の入院です。あと2ヶ月、なんとか頑張って過ごしたいと思います。
by mmm (2012-09-02 13:00) 

piyoko

>mmmさま
まさか砕けてるなんて!!
有痛性外頸骨患者の中でも特に痛い思いをされてるのではないでしょーか。
手術までの2ヶ月がツライですね(T_T)
主婦業は毎日が仕事で年中行事もいっぱい、本当のお休みなんて無いですからね~
年末までのわずかなチャンスに手術しておけば、
何かと忙しい春にはバッチリ復活できているかも(^^)♪
by piyoko (2012-09-02 17:23) 

mmm

最近では、色々手伝いをしてくれて助かっています(^-^)
今から色々しつけて、あたしが居なくてもあたふたしないようにしていかなくては!

そうですね♪
できれば春スノボ&スキーに行きたいです♪
って、いきなり無理なことを言ってしまいましたが(--;)
by mmm (2012-09-02 20:54) 

piyoko

>mmmさま
何かをきっかけにして子供も家族も成長するんですね(^^)
ぜひこの入院生活を有意義なものにして下さい。
春スノボ&スキー、案外いけると思いますよ~
履けなかったブーツが楽々履けたりして驚いちゃうカモ。
ピヨコの足もブーツを選ばなくなりました。
ただ脚力はガクンと落ちますから難コースを無理して攻めないよーに(笑)
by piyoko (2012-09-03 14:00) 

mmm

こんばんわ♪
最近、がい頸骨の症状の痛みもあるのですが、それに加えかかとやくるぶし辺りが痛むのですが、やはり骨折してる影響が出てきているのでしょうか?
手術まで何も出来ないので我慢するか、また注射…(-_-;)
痛みがストレスになってきてます(>_<)
by mmm (2012-09-07 20:36) 

あっぽん☆

はじめまして☆
私は、よく足がいたくなります。昔から病院では、外脛骨....とは言われてましたが我慢するしかないとも言われ続けてました。なので最近は病院に行けてません。整骨院や接骨院に通えば治るのでしょうか?ぴよこさんは痛くなってどのくらいで手術をされたんですか?
by あっぽん☆ (2012-09-08 15:25) 

piyoko

>mmmさま
炎症を起こしたり、痛みをかばうあまり歩き方も普通ではなくなって、
身体のあちこちに支障がでてくるでしょう。
ピヨコ妻の足指にヒビが入ったとき、手術もギプスもできず、
素足のまま、ただひたすらヒビが埋まるのを待つだけでした。
痛いときは無理をしないのが大事です。痛みが治まってから足首を回したりしてほぐすと良いと思いますが、毎日の生活や家事があると、
無理しないわけにもいかないですよね。夜など特に痛みが増すと思いますが、お大事にしてくださいね。
by piyoko (2012-09-08 15:41) 

piyoko

>あっぽん☆さま
はじめまして(^^)
小学生の頃から痛かったんですが、あっぽん☆さんと同様に、
治すことはできないと言われて二十数年諦めていました。
その間には整形外科や整体、マッサージなど色々通いましたよ。
手術で治る場合があると知ったのはピヨコ妻が色々調べてくれたからです。
投薬やマッサージで痛みを緩和できることもありますが、
外頸骨が消えて無くなる訳ではないのが問題ですよね。
整骨院や接骨院というよりは、まず「足の外科学会」に入っている病院が良いと思います。
そして何より外頸骨の手術をしてくれるか下調べしてから受診されると良いでしょう。
意外と手術してくれる病院は少ないんですよ~
by piyoko (2012-09-08 16:08) 

mmm

ピヨコ妻さんも辛かったんですね(>_<)
ひたすら我慢!さぼったり、手抜きしながら手術まで過ごしたいと思います。
聞いてくれてありがとうございます(^^)
by mmm (2012-09-09 16:22) 

piyoko

>mmmさま
そうそう、手抜きも療養のうちですからね~
今はツライ毎日でしょうが、夏の間はゆるゆるサンダルで出歩けるから
きっとmmmさんはラッキーなんだと思いますよ♪
このラッキーで次々問題解決しちゃうといーですね(^^)
手術まで我慢しなくちゃイケナイことも多いけれど、
痛い!ツライ!と言うことは我慢しなくてもいーじゃないですか。
ピヨコ&ピヨコ妻にも気兼ねなく言って下さいね!
\(^^)(^^)/
by piyoko (2012-09-09 23:17) 

ふがし

お久しぶりです。ふがしです。今は二足歩行で歩く(筋トレ?)を行う毎日です。しかし、腫れがしばしば出てきてしまいます。前回のピヨコ様のご返答に「マッサージをすれば腫れがおさまる」とかかれていたのですが、具体的にどんな感じでやればよいのでしょうか?そのまま傷口をマッサージしてもよろしいのでしょうか?
by ふがし (2012-09-15 01:05) 

あっぽん☆

こんにちは。
あれからいろいろ調べてみました。
残念ながら近くに足の外科学会の病院がなかったのですが、良さそうな整形外科をみつけたので、ここで最後!と、思いきって受診してきました。
「有痛性外脛骨ですね!」
はっきりと言われました(ノ_・,)
そして、痛み止め?の注射を打ちました。とりあえず経過をみることになったのですが、ん"ー…痛みは変わらず....。
ぴよこさんは、注射とかはしてたんですか?
by あっぽん☆ (2012-09-15 11:29) 

piyoko

>ふがしさま
お久しぶりです(^^)
マッサージは傷口に直接触れることは避けつつ、つま先からヒザのあたりまでを、やさしくなでるようにして、さすってください。
むくんで(腫れて)いるのは、足を動かさないために血液や体液が足に溜まっているせいもあるので、それを循環させる必要があります。
なので、さする方法としては、手のひら全体を使って足先に溜まった体液をヒザ上に押し上げるように、つま先からヒザ上方向だけにさすってくださいね。
傷口周辺は、指先を使って傷口の左右にむくみを流すイメージでやさしくなでてください。強く押して流すイメージではありません。表皮をさするだけでも十分なので、力の入れ具合にはご注意を!
マッサージは毎日継続することで、きっちり効果が現れて来ると思います。
傷口自体は、しばらくの間、皮膚が敏感になっているので、直接触れると違和感があって気持ち悪いと思うので、傷口を直接マッサージする必要はないと思いますよ。
by piyoko (2012-09-15 13:52) 

piyoko

>あっぽん☆さま
ピヨコは注射はしませんでした。
とりあえずの痛み止めとして飲み薬と塗り薬を処方されましたが、対処療法ですよね。注射も対処療法であって、根本治療にはならないので、一時的に痛くなくなっても、また痛くなる可能性がありますよね。
でもあっぽん☆さまは、一時的にも効いていないんですね。
次回の通院では、「効かなかったことを伝え、根本治療できないものか?」と聞いてみると良いのでは。
紹介状を書いてもらって『手術は紹介先で、術後管理は地元の病院』という作戦もありだと思いますよ!
by piyoko (2012-09-15 14:46) 

あっぽん☆

お返事ありがとうございました。今までにいろんな病院に行って、でもどこへ行っても結局そのうち治る....と投げられていたので、ぴよこさんに返事いただけるだけで、とても嬉しいです!d(⌒ー⌒)!
病院に行ったところ、
手術で取ってしまえれば早いけど、両足なので、とりあえずしばらくはリハビリで経過をみましょう、
と言われたので、
半信半疑........というか、ちょっと不安ですが、少し様子をみてみようと思います。(ノ_・,)
またいろいろとお尋ねすることがあると思うので、その時はよろしくお願いします!!m(__)m
by あっぽん☆ (2012-09-18 21:29) 

piyoko

あっぽん☆さま
両足でしたかー!
確かに両足同時の手術ではリハビリが大問題になるでしょう。
両方の足を床に着けてはイケナイ生活ということは…
トイレさえも車イス移動、入浴も介助が必要となって、
入院生活は相当長期になりそうな予感がします。
とは言え毎年片足ずつ手術するのもツライし、悩ましいですね(^^;
そこのところを考えて下さってる先生のようですから、
リハビリしながら今の痛みと術後のリスクを秤に掛けて、
しっかり診てもらう時間が必要なのかも知れませんね。
by piyoko (2012-09-19 00:16) 

aki

ピヨコさん☆
はじめまして。
今までの体験談、拝見させていただきました。
私も今、有痛性外頸骨に悩まされています…
昔から自分自身その傾向があることを自覚していたのですが、この夏、運悪く酔っ払った団体にぶつかられ転倒し、その際捻挫をきっかけに今までにないくらいの痛み(発症)が出てしまいました。
足専門のある病院で、薬、湿布、医療用インソールの処置はされましたが、痛みは相変わらずです(;_;)
美容師をしているので、今は3ヶ月ほど休みをもらっていますが、今後たち仕事を続けるべきか悩んでいます…
ピヨコさんは手術前・手術後のお仕事などはどうなさっていましたか??
by aki (2012-09-22 01:49) 

piyoko

>akiさま
美容師さんは足腰に厳しいお仕事でしょうね。
幸いピヨコはデスクワークなので、通勤は大変でしたが、職場に入ってしまえばなんとかなりました。
術前は湿布と塗り薬で耐えましたが、痛みは波があるうえ、更に長く歩いたり、足を酷使すると痛みはヒドくなりました。
術後は2ヶ月は松葉杖生活でしたから、美容師として勤務できるのはその後でしょうか。
長期の病休を取るためにお店を辞めてと言われてしまうのでしょうか?
akiさんも、ピヨコのように痛みがくり返すようなら仕事に影響が出てしまうでしょうし、かといって手術をした場合でも2~3ヶ月は立ち仕事は難しいでしょうから、どちらにしても仕事への影響は出てしまうかも知れません。このように短期的に考えるとマイナス面が多いですが、人生は長いので長期的な視点でもよく検討し選択する必要があるでしょう。
ただし、有痛性外頸骨でも外頸骨の骨の状況によって手術で治る場合と、治りにくい場合があるので病院でよく相談するとよいと思いますよ。
by piyoko (2012-09-22 23:24) 

aki

ピヨコさん☆お返事ありがとうございます!!
デスクワークをなさっていたんですね。
私は環境として恵まれたことに、個人店でありオーナーも足の事を優先に考えてくれています。

しかしピヨコさんもおっしゃっていたように足の痛みも日によって違う…昨日は平気だったのに次の日の朝起き上がろうとしたら全く足が床につけられないほどの痛みがありませんでしたか(;_;)?
その結果やはり仕事や周りの人達にも迷惑をかけてしまっているということが一番辛いです…
この痛みって、正直自分達でしかわからないから理解してもらうのも難しいですよね…
手術のことは、前に病院で治りにくいケースの有痛性と言われた事があるので、長い目で考えていきたいと思います(;_q)

私をはじめ、ピヨコさんの丁寧なお返事のおかげで前向きに考えていけるようになった人はたくさんいると思います。
ありがとうございました(´;ω;`)
by aki (2012-09-23 15:41) 

mmm

おはようございます!
先週なんですが、土踏まずからかかとの部分にサポーター?インソール?を作り、装着しています。歩行の時に力が分散されるので、痛みも和らぐとの話でした。が、痛み止注射が効いているので、週末あたりに効果がわかりそうです(..)

料金は一万くらいで、七割保険で戻ってくるそうです!
術後も使用すると先生が言うので作りましたが、そうでなければいらないかな?と思いました。

以上、報告みたいになってしまいました(・・;)
by mmm (2012-10-01 08:37) 

piyoko

>akiさま
ピヨコもakiさんのように状態が日々変化し、耐えられない日もありました。
たとえ完全に治らなくても、耐えられる程度に改善されたら生活の質は向上します。
焦らず、少しでもベストな方法を先生と一緒に探り出して下さいね!
by piyoko (2012-10-02 11:22) 

piyoko

>mmmさま
オーダーメイドのインソールを超扁平足なピヨコ妻も15年ほど前に作り、スキーブーツに突っ込んで今でも愛用してますよ。
残念ながら足りないアーチや土踏まずを補うほどの劇的な効果は無いようですが、少なくとも靴が自分の足の形になるので靴から掛かる負担は減っているそーで、保険適用をうらやましがってます(^^; でもスキー用じゃダメですね(笑)
mmmさんも、たとえ劇的でなくても靴との相性が少しでも良くなればいーですね。
by piyoko (2012-10-02 11:33) 

mmm

こんばんわ♪
お久しぶりです。
実は風邪をこじらせてしまい体調不良でした(>_<)
今はだいぶ良くなり、そう言えばインソールの感想は!と思い…
やはり、効果は期待できませんでしたが、なんだって歩きすぎは良くないので、そうしなければ何の問題もありません(^-^)
安静が一番ですね♪

ピヨコ夫妻も風邪にはお気をつけて下さいね☆
by mmm (2012-10-19 22:35) 

piyoko

>mmmさま
風邪、大変でしたねー。
ピヨコはこの頃の冷えから腰痛に悩まされ、腹巻き生活突入です!
やっぱりインソールで革命は起こりませんでしたか。
そもそも外頸骨と船状骨との間に痛みの原因があるんですから、
足裏にインソールをあてがっても…って感じですかねぇ(^^;
でもmmmさんは骨が砕けてるんですから現状維持に必須かも?
来月の入院まで、日々ドキドキですね~
by piyoko (2012-10-20 00:00) 

mmm

ドキドキですよ(>_<)
まだまだと思ってたら、10月も半ば過ぎたし、やっとだぁ~と思ったのもつかの間で、あぁどうしよ…(;_;)
入院の準備は少しづつしてるものの、心の準備はできずにいます(^-^;
ピヨコさんの手術当日のブログを何度も見ては、大丈夫♪と言い聞かせていますが。
やっぱり恐いものです。

腰痛も、手術した足も冷してはダメですよ!
私の父が足を骨折した時も、何年も経つのに、寒くなると足が痛むと言っていましたから。大事にして下さいね(*^^*)
by mmm (2012-10-20 21:23) 

ふがし

大変御無沙汰しております。ふがしです。今は装具をつけた状態でスポーツをしております。あれからマッサージを何度もして腫れは一時的ではありますが、以前に比べて治まりつつある傾向にあります。いよいよ木曜からは装具を外して全開で動きまわれますwww!

ただ、一つだけ気になることがありまして、たまに傷口の中がかゆくなることがあります。ピヨコ様はその様なことがありましたでしょうか?
by ふがし (2012-10-21 23:39) 

piyoko

>mmmさま
そう、冷えは大敵!
お世話になっている鍼灸師さんも、
気温が下がって腰痛悪化の患者さんが増えてると言ってました。
今のピヨコはおじーさん・おばーさんたちと同じです(笑)
手術中の記憶は全くないので堂々と「恐くないですよ」って言えます(^^)
退院後の準備もしておくといーですね。
by piyoko (2012-10-23 00:13) 

piyoko

>ふがしさま
お久しぶりです!
術後2ヶ月以上経ちましたね~
装具を外して歩くようになると、足首のむくみもスッキリするでしょう。
う~ん、傷口の痒みはちょっと覚えていません。
腫れた患部を冷やしたりマッサージをした記憶はありますが、
痒み対策で何かをしたという記憶がありません。
でも、盲腸の手術跡は確かに後々痒くなりましたよ!
何年か経っていても急に痒くなって気にしていましたが、
それもいつの間にか消えましたよ。
by piyoko (2012-10-23 00:50) 

mmm

術後の準備?
何を準備したらいいんですか?

あと、ふがしさんなんですが、装具を付けていたみたいですが、必ずみんな付けるものなんですか?
ピヨコさんも付けましたか?

by mmm (2012-10-23 08:11) 

mmm

術後じゃなくて退院後でしたね(--;)
何をすればいいか教えて下さい。

それと、松葉杖がすぐ外れる感覚でいたので、装具とかどのくらいの期間つけているのか…
正月過ぎから働くつもりだったのが、何だか心配になってきました。
by mmm (2012-10-23 08:19) 

piyoko

>mmmさま
松葉杖生活が待っているので、室内の導線確保が第一です。
ピヨコ妻一人でベッドを移動させたり、何かと大変でした。
もし寝室が2階なら、今のうちに1階で寝起きできるよう模様替えしておきましょう。
危険がいっぱいの浴室には高めの風呂イスがあると便利です。
手術直後にむくみや血栓を予防するための加圧ソックスを履かされました。
自宅用に、医療用でなくてもその手のソックスを買っておくと良いかも知れません。
ピヨコの装具はプラ板を脚に合わせて成型し、綿でくるんだ簡単なモノです。
それで足裏からふくらはぎまでをサポートさせ、包帯でグルグル巻きに固定します。
骨折でよく見掛ける石膏ではないので軽いですが、着けた姿はそっくりです。
装具は術後2ヶ月ほど装着すると思います。
mmmさんの入院は長期予定ですから装具を外してからの退院でしょうか?
でも装具を外したら即手ぶらで歩けるというものでもありません。
松葉杖1本で、おぼつかない片足をフォローする生活もプラス1ヶ月。
エスカレーターや通勤時の激しい人の流れは片足に厳しいですが、
職場に着いてしまえば手ぶらでも何とかなるでしょう。
装具の写真を撮ったので、後ほど緊急で新しい記事に載せますね!
by piyoko (2012-10-23 22:02) 

mmm

今は石膏じゃないんですね!
重たい足をひきずらなきゃならないかと思ってました(--;)
以外にすぐ動けるもんかと思っていましたが、安静なんですね!
とても参考になりました。
今は歩けているけど、不自由になったらどうなるかなんてわからないもんですね(;_;)

親切にありがとうございます。

by mmm (2012-10-24 19:41) 

piyoko

有痛性外頸骨の最新記事UPしました。
手術4年後の様子を書いています。
よかったら見て下さい。
http://piyokomame.blog.so-net.ne.jp/2012-10-27
by piyoko (2012-10-27 00:15) 

そら

私も小学校から外頸骨があり、痛みもなく支障は無かったのですが、高校生になって体育の時間にハードルで捻ってしまい歩けないほどの激痛がありました。
近所の整形外科にいって見てもらうと有痛性外頸骨でした。5ヶ月以上たったいまでも痛みが続きます。
治療はサポーターと湿布、温熱治療を行っています。
特にスポーツもしていなく、激しい運動もしていません。激痛ではありませんが、アルバイトも耐えることができなく辞めました。先生からは手術をするほどでもないと言われています。
ですが、まだ若いしいい加減運動もしたいです。
よくなるどころが悪化しているような気もします。
手術も視野に入れようと思います。
参考になりました。
by そら (2012-11-14 01:07) 

piyoko

>そらさま
初めまして(^^)
スポーツもアルバイトも諦める日々はツライですね。
ピヨコも長年多くの先生方に「切らないで済めばそれに越したこと無いよ」と、言わ続けてましたよ。
確かに手術は大変なことです。それなりにリスクもありますし、長期のリハビリも必要になります。でも諦めなければいけないことが多いなら、ピヨコは手術も視野に入れることをお勧めします。
そらさんは今まだ高校生でしょうか?
手術するタイミングとしては大学なら1~2年の夏休み。
せっかくの楽しい休みですが約2ヶ月の長期ですからチャンスです!
社会人になってからだと新人のうちは長期療養は難しいでしょう。
ちなみにピヨコは社会人になって10年以上経ってから決意しました。
そらさんの大切な将来を見据えながら、じっくりと考えて下さいね。
by piyoko (2012-11-15 00:31) 

TH

こんにちは。
はじめまして。
外頸骨について色々調べていましたら、こちらにたどり着きました。

私もピヨコ様同様、くるぶしが二つあるような大きさの外頸骨が左足にあります。
しかも男なのに両足とも軽い外反母趾です。

小学生時に変形に気付いて大学病院でレントゲンを取りましたが、このように変形する人がいる・・・程度で終わって現在に至っています。
学生時含めて運動も続けてきて、そこまで負担はありませんでしたが、社会人になって長距離歩いたり運動すると外頚骨内側や周囲に痛みが出てきはじめました。
もちろんスキー靴を履いたら激痛になりました。

2年前に右足捻挫した際も左ほどではないが右の外頚骨が出ているねといわれましたが、左のレベル(ピノコ様同等の出っ張り)でも手術することがないよ、と言われました。


教えて頂きたいのですが、通常数ヶ月治療して変化が無い場合は手術の場合があると指針で書いていましたが、ピノコ様は長期間治療して手術だったのでしょうか?

また、短期間の入院で退院されたとのことですが、通常は数週間の入院になるのでしょうか?


実は私は首と腰のヘルニアもありますが、どこの病院も湿布と痛み止めで終わりで、痛むと病院の繰り返しでした。

その繰り返しでしたので整形外科に行かなくなり、外頸骨も同様になにか痛みが出ると湿布で済ませています。

外頸骨も、最近意識してみると常に外頚骨付近の筋肉が張った状態で筋肉痛っぽい痛みがずっと続いています。
つま先立ちをすると、かならず足裏(親指の部分)がこむら返りをおこしますし、足首を回すと痛みが出ます。
仕事で立ちっぱなしのときは数日間足の痛みが引きません。

年末頃から長期休みが取れそうなので、手術をしてもらえるかどうか足の外科学会に登録してある病院に行って相談しようと思っています。
by TH (2012-11-17 22:55) 

piyoko

>THさま
初めまして(^^)
外頸骨でヘルニア持ち、ピヨコも同じですよ。
そしてどちらも処方されるのは痛み止めと湿布ですよね~
外頸骨に関しては小中高大と、痛みに我慢できなくなると色々な病院に行きましたが、「この手の痛みは我慢するしかない」「手術するようなものじゃない」と言われ、いつも緩和治療のみで、根本治療はナシ。
なので、外頸骨の根本治療は無理なのだと思っていたら、
社会人になってから行った病院で手術ができると知って診察を受け、私の過去の通院経緯や現在の症状を伝えたら2回目の通院で手術日が決まっちゃいました☆
なので長期治療の経験はありませ~ん(^^;

入院ですが、通常は手術跡が安定する頃もしくはギブスが取れる頃に退院するようなので、2~3週間以上はかかるようです。
私は一週間で退院しましたが、その後は患部の確認と消毒に通院しました。ピヨコ妻の運転での送迎が無かったら通院は無理だったと思います。それであっても結構大変でしたから。
したがって、たとえ一週間で退院できても、最低でも3、4週間は出勤することは不可能だと思います。

今は、ヘルニアの治療に整形外科に通っています。
その病院では理学療法として鍼があり、
定期的に診察を受けつつ、週1で鍼による緩和治療を受けています。
こちらは緩和でなんとかしのげる状況です。

外頸骨の痛みは、そうそう簡単に治るものではないと思います。
手術で骨を摘削出する根本治療が可能な状態なら、やってみるのも手だと思います。
THさんの言うとおり、まずは手術で治るタイプの外頸骨症状かどうか、お医者さんに相談してみるといいですよね。
by piyoko (2012-11-19 00:37) 

piyoko

有痛性外頸骨の最新記事UPしています。
手術4年後の様子を書いています。
よかったら見て下さい。
http://piyokomame.blog.so-net.ne.jp/2012-10-27
by piyoko (2012-11-19 00:38) 

TH

ピヨコ様。
ご丁寧なコメント、有難うございます。

ちなにに有痛外頚骨、実は学生時(鹿児島)にバイトしていたアスレチックジムの会員で手術した人がいます。
傷み方は私と似たような感じでした。
そのときは学生で休みも取れたので、聞いておけばよかったかな・・・と後悔しています。

実際、社会人になって初めてスキーをしたとき、何が痛かったかって・・・ブーツが外頚骨があたることでした。何度も何度も調整しましたけど無駄でした。
それでも行きましたけど。

腰は、学生時に脊椎分離症で半年コルセット生活でした。
その15年後にレントゲンを撮ると隙間が無いからヘルニアだろうと・・・。
同様に鍼治療をしてもらいました。

頚椎ヘルニアは痛みと左腕の痺れと、内側の感覚が無くなっていたので紹介状を書いてもらい藤沢のとある大きな病院でMRIを撮ると、たしかにヘルニアでした。
とにかく痛いのに、この程度だと手術しませんと・・・。

痛みと大きさ、比例はしてるのでしょうけど・・・。

腹筋しなさいといわれて軽い筋トレを続けてますが、痛みは中々取れないです。
どうしたもんかと・・・。
by TH (2012-11-23 00:56) 

piyoko

>THさま
外頸骨もさることながら、
もっとすごいものを抱えていらっしゃるようで、お互い大変ですねー
ヘルニアはたとえ手術しても、また出てくるので、筋トレは必須のようですから、少しずつでも続けて筋力アップしたいと。。。ピヨコも分かってはいるのですが、筋トレってなかなか続けるのが難しいです。
ついついサボってしまって(^^;

外頸骨だけでもなんとか根本治療できるといいですね。
でも手術後は筋力低下が著しくヘルニア悪化の懸念もありますから、
今以上に筋トレする覚悟をもって挑まないといけません。
ピヨコがまさにそれなんですよ(ーー;
by piyoko (2012-11-23 23:11) 

sakura

はじめまして。私は今、高3の女子です。
小6の体育のハードルで捻挫して有痛性外頸骨(両足)だとわかりました。皆さんと同じように足底板やストレッチで良くなると言われましたが痛みは悪化するばかりでした。
やっと痛みをわかってもらえる病院に出会い、中3のときに乳酸ピンで骨をくっつける手術をしました。
でも私の成長は止まっており(今も身長140cm)、骨はくっつきませんでした・・・痛み悪化。
それから私が大げさなのだろうと思い、病院に行くのもやめました。
でも今年7月末にまた捻挫して学校内を歩くのにも困るようになりました。
就職もしたかったのでこのままじゃダメだと思って、以前手術した病院で骨を取ることにしました。
で、10月に右足の手術をしました。病院では4週間で全体重をかけるように言われました。もうすぐ2ヶ月になる今には松葉杖なしで歩けていてもいいそうです。でも手術前よりも痛くて松葉杖なしなんて考えられません。だから、手術してもっとひどくなったのかなぁと心配なんです・・・

でも、ブログを見て、同じ痛みで苦しんでいるひとがいることを知れてよかったです。
by sakura (2012-11-30 16:41) 

sakura

有痛性外頸骨の骨摘出術のあとは、どれくらい痛みがありますか?
もうすぐ2ヶ月なんですけど痛みが強くてあまり歩けないんですよね~

手術前とは違う痛みなんですけど、手術後ってどんな痛みがありますか?
病院からは1ヶ月したら、あとは自分のペースでって言われて放置なんです・・・
by sakura (2012-12-03 10:40) 

piyoko

>sakuraさま
初めまして(^^)お返事遅れてすみません。
sakuraさんは外脛骨で2回も手術されたんですね!
そして術後の痛みに悩んでいらっしゃるとのこと。
ピヨコの場合、術後2ヶ月ほどは松葉杖生活です。
手術した足をついてはいなかったので歩く痛みを感じることはありませんでしたが、その代りに傷口の腫れと足のむくみからくる痛みに悩まされてました。
もうパンパンにむくんでいて、皮膚が裂けちゃうよーな痛みを常に感じていました。
もしその状態で歩いていたら激痛だったかも知れませんね。
1ヶ月休んだあと、添え木したまま松葉杖で片足通勤していました。
術後4週間で全体重をかけたとしても、歩くことは出来なかったでしょう。
痛みが消えるまで松葉杖に頼っても良いと思いますよ。
痛くて歩くのを避けてしまうより、楽な状態で少しでも足を動かし続ける方がリハビリになるでしょう。
まだ歩くことが難しいならストレッチでもよいでしょう。
焦らないで下さいね!
by piyoko (2012-12-05 22:45) 

mk

こんにちは。今大学4年で、8月末に捻挫をきっかけに有痛性外頸骨をひきおこしました。
インソールとタオルギャザーなどの筋トレ?で様子を見ようということで、今に至ります。確かに痛みはマシになってますが、痛い日(満員電車で立ちっぱなしなど)はかなり痛く、春から就職をひかえてるので手術するか迷っています。もう4か月不自由で精神的にも疲れてしまって(>_<)
骨切り手術の他にドリリング手術?などがあるそうで、そちらだと日帰り手術でギプスもしないなど言われたのですが、完全に痛みが消えるかとても不安です。
3月には卒業旅行も行きたいと思ってるのですが、1月に手術して2か月で復帰できるものですかね?(>_<)
ぴよこさんの意見を聞かせていただきたいです。。
by mk (2012-12-11 13:36) 

sakura

お返事ありがとうございます。
とりあえず、痛みを訴えても放置されるのは困りますから病院を変えることにしました。
手術した先生はストレッチしてないでしょって言うんです。
できるだけしてるんですけど・・・
不眠症、顎関節症、肩こり、吐き気、頭痛、めまい、動悸、ものが二重に見える、食欲がない、
などなど体調不良がありすぎて学校に行くだけで精一杯。
だから、自分でリハビリする力なんて残ってないんです。
そんなこと整形外科の先生に理解してもらおうなんてムリですね・・・
なんか家族にも迷惑をかけていて申し訳ないです。学校の送迎とか病院の付き添いとか、身の回りの世話。
早く一人でなんでもできるようになりたいです~。

体力なくて松葉杖で動き回れないから学校は車椅子なんですよ。
不便だし手伝ってくれる人いないから苦痛な毎日です。
足が悪いと、なんか精神的に疲れちゃいますね・・・。

いつになったら周りに迷惑をかけずに過ごせるようになるんだろうって思うんですけど、
ぴよこさんは、家族に申し訳ないって気持ちありましたか?
わたしはその気持ちがずっと離れなくてきついのです。
なんか、グチってしまってすみません。
by sakura (2012-12-11 23:02) 

piyoko

>mkさま
はじめまして(^^)
就職を控えた大学4年生とのこと。
確かに手術するなら今ですね。
でも卒業旅行は…ピヨコの受けた手術に限って言えば、難しカモです。
たぶん松葉杖を卒業できるかどーかという時期で、ゆっくりとした歩調で長時間は歩けないと思います。
やっぱり旅行中は色々な所に行ってみたり体験したいでしょう。
家族やよっぽどの仲良しなら歩くペースを合わせてもらえるけれど、お互いに気を遣いあうと楽しめないカモ知れません。手術しない場合も痛いという条件は同じですから、今から仲間とじっくり旅行内容を詰めておきましょう!
一方で就職1年目に1ヶ月の病休を取得するのは難しいでしょうし、職場での立場も危ういですよね。
春休みを「学生生活最後の想い出」に使うか「新社会人へのスタート」に使うかはmkさん次第です。
いずれにしてもお医者さんとざっくばらんに良く相談するといいと思いますよ。
by piyoko (2012-12-11 23:54) 

piyoko

>sakuraさま
ちなみにピヨコも放置されました(T_T)不安ですよね~
いろいろ考えてしまうと、どんどん不安になってしまうので
気をそらせるというか、気晴らしをするというか、何かができるといいですね。TVを見るとか、音楽を聴くのでもいいと思います。ラジオも面白いですよ。そんなことをしつつ、軽くタオルリハビリするとか、その場で足をマッサージするとか。リハビリに集中して「リハビリ頑張るぞ!」という風にするより軽い気持ちでだらだらとやってみるのもいいと思います。先は長いですから、のんびりと。あせらずに。
家族に申し訳ないと思い、頑張っているsakuraさんの気持ちは、周りにも伝わっているのではないでしょうか。謙虚に頑張っている人には良い結果が待っているとピヨコは思いますよ。


ここからはピヨコ妻です(^^)
ピヨコの介助をした立場でコメントしますね。
たった1人で病院への送迎・入浴介助・傷口の消毒やマッサージなどしながら、ピヨコの気分が落ち込むと励まし、お互いの気晴らしにランチへ出掛け、イザという場面ではピヨコを背負ったりもしました。
家族への負担を心苦しく感じてツライのはsakuraさんが大人だから。
でもsakuraさんの足は生まれたての赤ちゃんなんです。赤ちゃんに「早く走れるようになれ」なんて誰も言わないように、きっとsakuraさんの家族も守ってあげたいと思ってますよ!
だんだんとピヨコが1人で何でもできるようになり手伝うことが減ると、寂しくなっていったことを思い出されます。まるでピヨコの巣立ちですね(笑)
介助するとき、遠慮されるよりも息を合わせて身を任せてもらうと楽なんです。そして元気でいてくれることが何より力になります。
sakuraさんもほんの一時だけ子供になってスクスクと成長して下さい。
by piyoko (2012-12-12 00:42) 

あっぽん☆

ご無沙汰してます★あっぽん☆です。
以前何度かここでご相談させていただきました!
最終的に、良い病院に巡り会うことができ、
とりあえず注射をうったり、筋トレしたりしていたのですが、
あまりにもよくならなくて、先日病院で、、『この注射までで、痛みが変わらなければ、骨をとることも考えましょう。』と言われ、
年明けの診察の時までに変わらなければ、手術について相談する、、ということになりました。
手術して治るものなら今すぐにでもしたい!という気持ちは正直あります。
しかし、実は私は社会人一年生ということもあり、、、、どうすればいいのか、ほんとにわからないでいます(TT)
ピヨコさんは、手術、どう決断したのですか?
by あっぽん☆ (2012-12-25 14:40) 

piyoko

あっぽん☆さま
お久しぶりです!
そーですか、ついに手術を検討する段階に入りましたか。
でもあっぽん☆さんは両足でしたよね?両足同時に手術ですか?!
しかも社会人1年生…
ピヨコは手術を考えはじめた頃から上司とは相談を重ねていました。手術の決断については、もともと根本治療を夢見ていたので病院で手術を持ちかけられたときには、自分の気持ちとしては即決!でした。そして、
少しでも仕事に影響がでない時期に先生のスケジュールを開けてもらい、夏休みと有休を手術と入院に当て、その後の自宅療養は1ヶ月の病休をいただきました。上司の理解もあって相談してから決断までは早かったです。
でも社会人1年生でいきなり病休1ヶ月以上はもっと厳しいですよね!
あっぽん☆さんも足の痛さと同じくらい社会人1年生の立場が厳しいことをよく理解しているからとても苦しんでるんでしょう。
いつか痛みが原因で休職してしまう前に、まずは職場と素直に今の状況を相談することが大切だと思いますよ。

by piyoko (2012-12-26 01:06) 

あっぽん☆

ありがとうございます。
手術するならとりあえず痛みの強いほうの足だけです。もう片方は、どうにか我慢できないこともないレベルなので・・・

最後の注射から一週間が経ちました。残念ながら痛みは変わらず・・・(*_*;
二週間後に受診する予定なので、その日までにほんの少しでも良くなるように毎日祈っています。
やっぱり今わたしが置かれてる状況で手術なんて、難しいのです(泣>< 仕事柄・・といいますか、、大きな会社ではないので職場から抜けることがむずかしいのです><; ましてや1年生でそんなこと;;

そしてまたひとつ、質問です!!
足首の例の骨、少しずつなのですが、大きくなっている気がするのです。・・・というか、なってます;; (通院を始めてから何度か写真に残しているので・・・)
そういうものなんですかねぇ?piyokoさんはそうでしたか??
by あっぽん☆ (2012-12-29 20:08) 

piyoko

>あっぽん☆さま
祈る気持ち、わかります!
翌朝に目覚めたら痛みが消えているかも?って何回願ったことか。
骨が育っている疑惑は全くないことはないんですが、多くは骨が成長する(背が伸びる)十代までの話で、大人の場合はたぶん骨の周囲が炎症を起こして腫れているのでは?と思いますが、あっぽん☆さんの場合は微妙なお年頃でしょうか…?
ピヨコの場合、痛かったときはまるで骨が突き出て周囲の皮膚が引っ張られてる感覚がありましたが、痛みが治まったあとも同じ靴が履けたので成長はしてなかったのでしょうね。
とにかく先々のことを悩んで先に会社を辞めてしまう前に主治医と早期復帰の方法を相談して、会社には足の悩みを相談して、全てはそれからですよーっ!
by piyoko (2012-12-30 01:15) 

mk

お久しぶりです。以前こちらで相談させていただいたmkです。報告させてください。

その後保存療法で、インソールを装着したままブロック注射などいろいろ試したのですが、結局足の外科学会のHPで見つけたお医者様に見ていただいたところ、すんなり手術の話になりました。根本治療をしたいと考えていたので手術を受けれると聞いた時はとても嬉しかったです。

しかしながら手術のスケジュールがいっぱいで、4月から新社会人なのですが、5月の連休明けに手術することになりました。会社の方には相談済みで了承していただき入社早々病欠という形になりそうです。まだ配属先も職種も決まっていないため会社での立場上の不安は多々ありますが、完治にむけて頑張りたいと思います。

質問なのですが、私の場合入院は1週間前後でそこから自宅安静1週間、ギブスが取れるのは術後4週間、松葉杖なしで歩けるようになるのは術後6週間、術後2カ月を超えると不自由なく歩けるとのことなのですが、
ギブスをつけたままの片足松葉杖通勤に不安があります。
ぴよこ様も苦労されたと思うのですが、会社に病欠する期間を2週間~4週間でどのくらいにするか悩んでいます。新入社員だし一刻も早く戻らなければっという思いもあるのですが、通勤大丈夫かなとかいろいろ考えます。
ぴよこ様ならどうされますか??
あと手術してホントに完治できるのかな?なんて不安はありませんでしたか??
by mk (2013-02-21 18:50) 

piyoko

>mkさま
お久しぶりです。
お返事遅くなってすみません。
手術に理解のある就職先でよかったですね!

ピヨコの場合、入院は5泊6日で自宅療養1ヶ月でした。
その後の松葉杖通勤は両手2週間、片手2週間です。
通勤経路の駅はエレベータやエスカレータの設置が進んでいて、
最適なルートや車両ドアの確認をしておきました。
通勤ラッシュのピークに出勤するのは厳しいと考え、いつもより30分程度早めに出勤しました。
療養中にピヨコ妻と外出して初めてエスカレータに乗った瞬間、
スッと足元だけが先に行って身体が後方に倒れかけました!
すぐピヨコ妻が支えてくれて大事には至らなかったのですが、
デビュー前に訓練しておく必要を痛感しました。
療養中の通院でもある程度は訓練できると思いますが、
松葉杖通勤するスタイル(鞄や靴)も事前に準備しておきましょう。
ピヨコは、エスカレータや階段で両手松葉杖では歩行困難な場合を想定し、使っていないバックから肩掛け用ベルトを取り外しそれを片方の松葉杖に結びつけて、オリジナルの肩掛けベルト付き松葉杖を造りました(ライフル銃の肩掛けベルトみたいに)。
エスカレータに乗る際にはベルトを着けた松葉杖を肩に掛け、一本の松葉杖に頼りつつエスカレータのベルトに捕まって乗りました。
大事な松葉杖ですが、街の中では時として邪魔なこともあるんです。そのときにいかに楽して持ち歩くかも考えておくと良いと思いますよ。

病欠の期間ですが、新入社員としての心配や遠慮はあると思いますが、長めに申告しておいたほうがいいと思います。術後の様子は今は想像できないし、もし2週間で申告したとしたら、復帰を焦るあまりに落ち着いて療養できないと思います。それに2週間経つ間際で病欠を延長するような事態になるより、4週間と申告しておいて実際は早めに復帰できれば印象も良いのではないでしょうか。
 「医者から4週間は覚悟してくれと言われたが、医者の許可が出ればもう少し早く復帰できる可能性がある」ぐらいの伝え方が妥当なのではないでしょうかね。

手術に対しての不安はなぜだかありませんでした。
そしてホントに治ってますよ(^^)
by piyoko (2013-02-24 12:06) 

mk

ご返信ありがとうございます。
通勤スタイルについて詳しく教えていただきとても参考になります!!
事前にいろいろ準備しておいた方がいいですね!

やはり病欠期間は長めに申告した方が良さそうですかね。一刻も早くっと焦ってしまいますが、配属先の上司と相談させてもらおうかとおもいます。

ピヨコさんは手術の不安はなかったんですね!!入院後のリハビリはどんな頻度で通院して、どんなことをしましたか?
またしばらくはインソールをつけられて過ごしていましたか?

あと今外脛骨をかばってか両足の外側の痛みやしびれがひどいのですが、
by mk (2013-02-24 23:30) 

mk

すみません。途中で送信してしまいした。。
続きです。
ぴよこさんはこのような痛みはありましたか??
質問ばかりですみません!お願いします。。
by mk (2013-02-24 23:35) 

piyoko

>mkさま
6日間の入院後はしばらく一日おきの通院でした。
傷口の消毒と経過の確認だけでリハビリはありませんでした。
その後、一週間に一回の通院になったら、先生の指示で自主リハビリをしました。足の指のグーパーから始めて、床に広げたタオルを足の指でたぐりり寄せるリハビリへ徐々に進めていきました。添え木が取れてからは体重を掛けながら歩く練習など、病院ではなく自宅でのリハビリでした。インソールは一切使いませんでした。

外脛骨をかばって歩いていて足のすねの筋肉が硬直して痛くなることがありましたが、しびれはありませんでした。
mkさんは両足の痛みとしびれではツライですねー、先生に相談してみたほうがいいかも知れませんね。出掛けないわけにはいかないでしょうが、痛いときはなるべく歩かないほうがいいと思いますよ。短い距離でもバスや電車を積極的に利用しちゃいましょう。

by piyoko (2013-02-25 17:34) 

mk

詳しくありがとうございます!
やはりしばらくは通院になりますよね。会社も長めに病欠申請した方が良さそうですね!

私もすねの外側から甲にかけての痛みが主です。お医者様には外脛骨をかばっての歩き方による痛みでしょうねという判断で、外脛骨をとらない限りなくならないと言われました。。ふくらはぎをストレッチすると少しマシになる気はしますが(>_<)出来るだけ無理はしないようにしてるのですが、、
ピヨコ様は何かすねの痛みを抑えるためにされてたことはありますか?(整骨院
にいってたなど)よろしければお返事お願いします(>_<)
by mk (2013-02-26 23:21) 

piyoko

>mkさま
外頸骨に関わる痛み対策として手術する以前は痛み対策をしていませんでした。
今は腰痛や神経痛での太ももの痛みの緩和で鍼治療を受けています。
鍼は筋肉の緊張緩和や痛みの緩和によく効きます。
あくまで対処療法であり、万人に効くとは限らないようですが、とりあえずの痛みの除去に試してみるのは良いかもしれません。
外頸骨の手術前に鍼を知っていたら、試してみれば良かったと思い返しているところです。
整形外科の先生に処方箋を書いてもらえば保険適用で治療を受けられる鍼灸医院がけっこうありますよ!
by piyoko (2013-02-27 00:08) 

mk

鍼治療ですかー!
鍼灸院は当たりはずれがありそうで、自分にあうとこを見つけるのが大変そうですが、探してみます。
それで筋肉の緊張緩和になったら痛みもだいぶましになるかもしれませんし(^_^)
いろいろ質問させていただいてありがとうございました。

手術までの間辛抱ですが、完治を夢見て頑張りたいと思います。また何かあったら質問させてください!!
by mk (2013-03-01 21:01) 

piyoko

>mkさま
確かに同じ鍼灸師でも当たり外れや得意不得意が大きそうですよねー。
整形外科の学会でさえ足と手で別れていますからね!
ピヨコ妻の扁平足を診てくれた先生は「じつは僕、手専門で・・・」と困ってました(笑)
冷え・腰痛・肩こりなどが専門の鍼灸は避けたいところ。
ちなみにピヨコが通っている病院には、
週三日で理学療法科に鍼灸師の先生が来ているんです。
整形外科でたまーに診断を受けつつ鍼灸を受けています。
術後ケアでもお世話になるかも知れません。
じっくり検討して下さいね。
mkさんの不安解消に少しでも協力できればピヨコもうれしいです。
by piyoko (2013-03-02 00:27) 

mk

ご無沙汰してます。実は手術早まって4月の中頃にしました!抜糸もすんであと1週間後くらいで、ギプスが取れて荷重が始まります。
ピヨコさんはどういったペースで、どんなリハビリされてましたか??
また体重をかけていくのは痛いものなんでしょうか?
人によるかもしれませんが、差し支えなければお聞きしたいです(^-^)
by mk (2013-05-06 11:01) 

piyoko

>mkさま
手術無事に終わったんですね。よかったですね(^^)
でも、ここからが大事だし、大変ですが、頑張ってください。

ピヨコの場合、リハビリは自主トレでした。
ギブスがとれる前から自宅で足の指体操や、ひざ下の上げ下げ運動をし、とれてからは徐々に負荷をかけながらまっすぐに歩く練習をしました。
ほんの数週間でも、歩かないことで筋力は相当落ちているはずです。
ただただ努力の日々です(^^;

術後、負荷をかけて歩き始めるときには痛みがあると思います。
傷口の皮膚のツッパリ感もあるでしょう。
痛みは比較的すぐに治っていきますが、
ツッパリ感や、靴下や靴で擦れたときのピリピリ感はすぐには治らないと思います。
でも、感覚の問題であって、病気ではないですし、
皮膚もいずれ柔軟になって、強くなっていくので気にならなくなると思います。

頑張ってくださいね!
by piyoko (2013-05-06 17:09) 

mk

ありがとうございます!リハビリ大変だと思いますが頑張ります。今までの痛みに比べたら、リハビリの痛みなんて大したこと無いっと思って頑張ります!

私の場合一応医者に荷重始めて2週間くらいで全荷重の予定と言われたのですが、ピヨコさんは全荷重してからも松葉杖って使ってましたか??
リハビリ次第なのかなあとは思うのですが、よくわからなくて。。
by mk (2013-05-07 18:52) 

piyoko

>mkさま
ピヨコの場合、全荷重後も2週間ほどは外出時に限り松葉杖を持っていました。
お医者さんからは、自身があるならなるべく早めに杖に頼らないで歩いたほうが良いと言われました。
昔は無理せずじっくり治すのが良いというのが定説だったようですが、
近年はできるだけ普通に生活したほうが、治りも早いという風に変わってきているようです。

by piyoko (2013-05-11 14:59) 

mk

そうなんですね!とても参考になりました。リハビリ頑張りたいと思います。経験された方にいろいろと相談できてとても心強かったです。ありがとうございました!!
by mk (2013-05-12 17:55) 

totoro

私も1年9ヶ月程前に捻挫してから有痛性外脛骨に悩まされております。当時特別養護老人ホームに転職して4ヶ月目、最初は軽い痛みだったので無理してそのまま仕事を続けておりましたが人を頻繁に抱える仕事で荷重をかけすぎて外脛骨の周辺が関節炎でかなりの痛みに。。。
その後足底板を作り仕事中つけてましたが、あれって多分歩行する時に体重をのせる位置を変える為の物なのに、仕事で人を抱える時にもつけてたからか外脛骨にあたって余計に痛かったような;
その後別の病院で足首に巻く形の装具を買って、少しましになったと思ったら今度は前脛骨筋の上の方まで痛くなって;あと脛も骨膜炎で痛くて。。
結局特別養護老人ホームを退職したらかなりマシにはなりましたがやはり重い物持ったり長時間歩くとまた外脛骨周辺や脛が痛いですね。病院は3箇所行ったけどどこも手術までする程じゃないという反応です。。
でもここで、手術後に介護の仕事に転職したと書いている方がいて、手術したら重い物持っても痛くなくなるのかな~とちょっと希望を持ちました。
ピヨコさんは、今は重い物や人を抱えても痛くならないですか?
by totoro (2013-06-17 18:58) 

piyoko

>totoroさま
今、私はまったく外頸骨を意識することはありません。
私は右足が有痛性外頸骨だたのですが、
手術で摘出したことで痛みの素がなくなり、
左足と変わらない状態になりました。

重いものを持っても足に不安はありませんよ。
(ただし、相当な重量物を持つほどの筋力が無いので(^^;)そもそも
それほどの重量物を持つことも少ないですが、、、)

手術をして良くなるパターンの外頸骨と
そうでないパターンの外頸骨があるようなので、
totoroさんの場合がどちらに当たるのかわかりませんが、
私も小学生のころからいくつもの病院で「手術する必要はない」と
言われ続け、あきらめていたものの、
30代になってから足の外科学会に所属するお医者さんに出会って
手術すれば根本治療できるパターンだとわかり、手術をしました。

totoroさんも足の外科学会に入っているお医者さんか、
外頸骨の手術実績のあるお医者さんを受診することをオススメします。

私の場合、痛み止めや塗り薬、装具、整体治療では良くならず、
結局手術で良くなりましたが、症状によって対処は異なると思うので、
お医者さんとよく相談するのが良いと思いますよ(^^)
by piyoko (2013-06-20 21:23) 

mk

ご無沙汰してます。ご報告させてください!
手術から3か月経過して、リハビリも順調に進み、今では痛みを感じることはほぼありません。そして足底板なしのサンダルで歩けるようにもなりました。そろそろスポーツも出来そうです。
手術して本当に良かったです。相談できてとても心強かったです。ありがとうございました!(^o^)
by mk (2013-07-06 20:10) 

piyoko

>mkさま
よかったですねー!
思い切って手術して正解でしたね。
今後はスポーツで筋力アップをはかることをオススメします。
手術した足は想像以上に筋力が衰えているので、気が付かないうちに腰などに負担がかかっています。
腰痛などにならないように気を付けて下さい。
(ピヨコはちょっと腰痛なので(^^;))

by piyoko (2013-07-08 23:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。